“今ネット上で話題になっている「とある事件」があります。その事件が起こったのは、試験1日目の「英語リスニング」中のことです。『ミートソースのつくり方』についての英文が読まれるなか、なぜか「キムチベースを入れるとおいしい」という旨のセリフが流れたというのですが・・・。果たしてその内容とは・・・。  キムチ風ミートソースとは?センター試験明けと誰もが思っているなか、英語のリスニングでトンデモない問題があったという噂が広まりました。Twitter上には、そのつぶやきでいっぱいになり、受験生以外の多くの人も注目する出来事になりました。 そのつぶやきによると、「 センターのリスニングで、キムチ風ミートソースの作り方が英語で流れたんだけど」というものです。気になっていたので、実際に問題に出たとおりに作ってみたところ、「強烈に拡散希望センター試験のキムチミートソースは作らないでください。 繰り返します!センター試験のキムチ風ミートソースは絶対に作らないでください。まずいどころではありませんでした。 早急に全国の受験生にRTお願いします」と予想もしない事態になったのです。その作り方はとてもシンプルで、普通にミートソースを用意して最後にキムチの素を入れるだけで完成してしまうというものです。ちなみに実際の投稿がこちら。 出典:pic.twitter.com/l5zH0F1a どこまでこじつけを・・・といった内容のため、実践する人が多く現れ、そのツイートRTは軽く1万超えとなりました。 そもそも、「 センターのリスニングで、キムチ風ミートソースの作り方が英語で流れたんだけど」という事態はどう考えてもおかしいですよね。ミートソースにキムチを混ぜたら明らかに不協和音が成り立つことは分かるはずなんですが・・・。 しかし、このような不思議な問題であっても、状況が状況なだけに全受験生が集中して聞かなければいけません。このようなシチュエーションでこのようなことを流すのはステマと考える以外に答えが見つかりません。   試験問題のつくり方が問われる今回の事件に対してネット上ではさまざまな意見が飛び交っているのですが、ほとんどの方が共通して『これは、国会で取り上げるレベルの大問題で、大学入試センターの問題作成者を参考人招致もありかと』と、コメントしています。 確かにこの問題を作成した人物は、実際にこのミートソースを作ってもらいたいものです。もしかしたら、絶品のミートソースになるのかもしれませんが、リスニング内容を効いているだけでは、明らかに絶品のミートソースを作れない状況です。 受験の世界まで理解不能なステマが浸透してしまうのは問題だと思います。一般的な考え方からすれば、キムチとミートソースが交わることはないはずです。そのため、リスニングの問題としては誤解を生みますし、聞き取りが間違っている可能性を考え出してしまうなど、マイナスな要素しか与えないと思います。   みなさんは今回の事件をどう思いますか?生徒という立場からすれば、これは笑ってしまってもおかしくない問題ですし、明らかに不自然ですよね。受験生の方は、このキムチミートソースは実践しないことをオススメします。話題になっているだけあって実践されている方は多いようですが、これはちょっとやりすぎな気がしてなりません。  こういった問題が無くなるように、それぞれがTwitterなどで投稿するのは大変意味のあることだと思います。もうちょっと、まともなリスニング問題はなかったんでしょうかね。間違いなく「妙な力」が働いたがために起きた問題だとは思いますが・・・。”””