使えると便利。自習室の良い所って?

落ちついて勉強ができる自習室は、受験勉強に役立つ施設です。ここでは自習室のメリットとともに、塾や予備校に通っていない子供に学習環境を提供するために、地域で行われている取り組み例をご紹介します。

 

自習室は受験勉強の効率を高める

自習室の大きなメリットは、集中して勉強できることです。静かな自習室は気が散ることが少なく、自分のペースで勉強するのに向いています。決まった自習室を中心に利用する、他の場所での勉強に集中できなくなったら自習室に行くなど、自分に向いている方法に合わせて自習室を活用すると、受験勉強の効率が上がります。

 

仲間やライバルと同じ環境で勉強ができることも、自習室の特長です。自習室は基本的に私語は慎まれるべき場所ですが、「自分と同じように勉強に励む受験生が近くにいる」ということだけでもモチベーションが上がるものです。友人と時間を合わせて一緒に自習室に行くなど工夫をすると、より高い効果が得られるでしょう。

 

塾や予備校の自習室なら、講師に質問できるというメリットもあります。分からないことがあってもすぐに解決できるので、勉強の効率アップにつながります。勉強以外でも、今後の学習計画やその日の勉強のスケジュールなど、様々な相談に乗ってくれるので、受験の悩みも解消できます。

 

多くの子供に自習室を利用できる機会を――地域で行われている取り組みとは?

多くの塾や予備校には自習室が設けられていますが、図書館の自習室などは時期や時間によっては混むこともあり、塾や予備校に通っていない受験生は希望通りに自習室を利用できないケースもあります。近年では有料の自習室も増えていますが、経済的な負担となってしまうので、誰もが頻繁に利用できるわけではありません。

 

福岡県福岡市南区にある長丘公民館では、2015年6月から中学生を対象とした「自習室ながおか」という自習スペースが運営されています。中学生の保護者と地域のボランティアが運営しており、月曜と木曜の19時から21時まで活動しています。この自習室は、中学生に学習の場を提供するだけでなく、保護者や地域の人が子供の学習をサポートする場所という役割も担っています。

 

こうした事例のように、近年では各地域で自習室の特長を活かした取り組みが行われています。自分の地域でこうした取り組みがあるかどうかを調べてみてください。自習室のメリットを積極的に活用して、効率良く勉強を続けましょう。

 

2018/02/12 記事内容に一部間違いがありましたので訂正いたしました。