英検の受験が手軽に!英検CBTの特徴を紹介します
英検の受験が手軽に!英検CBTの特徴を紹介します
英検は自分の英語力を証明できるメジャーな検定試験の1つで、取得した級によっては受験が有利になる可能性もあります。そのため受験生の中には、英検を取得したいと考えている人もたくさんいます。
しかし、英検には試験日時や試験会場が限られていたため「受験したいけれど都合が悪くて受けられない」という問題もありました。
最近では英検CBTという試験が導入され、英検の2級と準2級の試験が幅広く受けられるようになっています。英検を取得したいけれど、会場が遠かったり、時間が合わないといった理由であきらめていた人も、受験できる可能性が高くなりました。
今回は、そんな英検CBTの内容についてお伝えします。
高校と大学の受験にも有効な英検資格
英語は受験の中でも重要な科目の1つで、大学でも高校でも、ほとんどの学校の受験では英語の試験が必須になります。
ですが一部の高校や大学、短大などでは英検の資格に優遇措置を設けていて、英語の試験で有利になる可能性があります。
優遇措置の内容は「内申点に加算される」「学科試験が免除される」「合格判定の際に優先される」「授業料が免除される」など、学校によって異なります。また、何級からが優遇の対象となるのかも学校によって異なるので、優遇措置を利用したいと考えている人は、志望校での優遇措置の有無や内容について事前に調べることをおすすめします。
優遇措置の他にも、英検には「出題形式が高校の入学試験や大学のセンター試験と共通点が多い」というメリットもあります。そのため、入試に向けて英語力を養うために英検を受ける受験生もいます。
準2級・2級の試験が便利に!英検CBTのメリットとは?
英検の準2級は高校の中級程度、そして英検の2級は高校卒業程度のレベルに設定されています。大学入試と同じくらいのレベルである2級は、受験前に英語力をつける目的にも適しており、2級からを英検優遇措置の対象にしている大学が多いようです。
英検CBTは、これら2級と準2級の英検の試験が、コンピューター上で受けられる新しいシステムです。
筆記とリスニングの一次試験は、通常の英検の試験日とは違う日程で行われ、さらに試験時間は午前と午後の2回に分かれています。しかも会場の選択肢も増えるので、今まで受験が難しかったという人も、英検の一次試験が受けやすくなりました。
一次試験の合格者はその後に面接試験が行われますが、この試験でもオンライン面接と対面面接の2種類から選べるようになっています。
もちろん、合格した際には通常の英検と同じ資格が得られます。こうして試験の方法が多様化したことによって、忙しい人でも英検2級と準2級の資格が取得しやすくなりました。
英検資格は受験で有利になる可能性があるだけではなく、高校や大学に入学した後でも、単位認定などの形で優遇される可能性があります。
何よりも、国際化が進む現在では、英語は国際的なコミュニケーションを可能にする大切なスキルの1つです。受験勉強としてだけではなく、社会に出て役に立つ力をつけるという意味でも、英検はおすすめの資格です。
英検CBTの活用も視野に入れて、受験前に英検の取得に挑戦してみてはいかがでしょうか。